通産省の法定定期検査に向け、火力発電所用のボイラーにある空気取り入れ口ダクト部分を金属探知機で厚みを計り、金属疲労や腐食箇所を修理、溶接し補強します。
このダクトは一般には10年ごとに総交換しますが、東京電力では設備増強計画を5ヶ年計画で組んでおり、そのために工事は計画設定から最高5年後までは確定されることになります。
この他にも、ポイラー回りのケーシングの修理、鉄骨、架台の組み立て等の作業を行っています。
通産省の法定定期検査に向け、火力発電所用のボイラーにある空気取り入れ口ダクト部分を金属探知機で厚みを計り、金属疲労や腐食箇所を修理、溶接し補強します。
このダクトは一般には10年ごとに総交換しますが、東京電力では設備増強計画を5ヶ年計画で組んでおり、そのために工事は計画設定から最高5年後までは確定されることになります。
この他にも、ポイラー回りのケーシングの修理、鉄骨、架台の組み立て等の作業を行っています。
受注先 | 施工場所 | 工事名称 | 工期 |
三菱日立パワーシステムズエンジニアリング㈱ | 鹿島石油㈱鹿島製油所 | COボイラ風箱・入ロダクト及び節炭器ケーシング更新 | 2018年 |
井上産業㈱ | 東京製鉄㈱宇都宮工場 | 製鋼工場内整備作業 炉頂ダクト取替工事 | 2017年 |
㈱東京エネシス | 千葉火力発電所 | 3-1軸HRSG定期点検手入工事 | 2017年 |
㈱スガテック | J FEスチール千葉工場 | 6BF 休風集中補修工事 | 2017年 |
三菱日立パワーシステムズエンジニアリング㈱ | 渋谷清掃工場 | 補修工事(鉄工) | 2017年 |
山九㈱ | 杉並清掃工場 | 杉並清掃工場建替え工事 | 2016年 |
山九㈱ | JFE京浜製鉄所内 | 脱硝吸収塔(解体) 新ブロック改造工事他 | 2016年 |
㈱東京エネシス | コスモ石油㈱ 四日市霞発電所 | 石油コークズ焚き燃料転換工事 | 2016年 |
日鉄住金テックスエンジ㈱ | 新日鐵住金㈱ 君津 | 1. 2焼結粉コークス粒度改善対策工事 | 2016年 |
日栄動力工業㈱ | 君津共同火力 | 5号タービン他修理工事 | 2016年 |
三菱日立パワーシステムズエンジニアリング㈱ | 日新製鋼 (株)呉製鉄所 | IDF入口Exp-J更新工事 | 2016年 |
山九㈱ | 東京都/杉並清掃工場 | 杉並清掃工場建替え工事 | 2016年 |
朝日工業㈱ | 丸善石油化学 | 2015年度経費計画工事1B定期点検工事 | 2016年 |
㈱東京エネシス | コスモ石油㈱四日市霞発電所 | 石油コークス焚き燃料転換こうじ | 2016年 |
㈱東京エネシス | 千葉火力発電所 | 1-1軸HRSG鉄骨耐裳補強工事並びに関連除却工事 | 2016年 |